トップページ > 札幌キワニスクラブの活動内容 > 平成27年度 例会 講演履歴
札幌キワニスクラブの活動内容
平成27年度 例会 講演履歴
開催回 |
日時 |
講 師 |
演 題 |
| 第874回 | 2014/10/14 | 伊藤聡会員(潟Gコニクス取締役会長) | 藻場再生について |
|---|---|---|---|
| 第875回 | 2014/10/28 | 第41回平成26年度年次総会 | |
| 第876回 | 2014/11/11 | 多田健司様(潟Gコニクス 技術顧問) | |
| 第877回 | 2014/11/25 | 豊田誠会員(ジェイ・アール北海道バス椛纒\取締役社長) | 北海道新幹線について |
| 第878回 | 2014/12/09 | 年末懇親会クリスマス会 | |
| 第879回 | 2015/01/13 | 新年互礼会 | |
| 第880回 | 2015/01/27 | 落語家 笑生十八番(しょうせいおはこ)氏 | 落語は人を救う |
| 第881回 | 2015/02/10 | 雪まつり例会 講師 星野尚夫前会長 | 2015さっぽろ雪まつりと歴史 |
| 第882回 | 2015/02/24 | 田浦正人氏(陸上自衛隊北部方面総監部幕僚長) | 隊員の活躍と覚悟 |
| 第883回 | 2015/03/10 | 山口毅会員(福岡クラブ山口油屋福太郎代表取締役社長) | 人は人を浴びて人となる |
| 第884回 | 2015/03/24 | 上西隆廣氏(叶X川組顧問) | ASEANカンボジアシハヌークビル港 JICA専門家の活動 |
| 第885回 | 2015/04/14 | キワニスドール製作例会 | |
| 第886回 | 2015/04/28 | 和田由美氏(活泓梵シ社代表) | さっぽろ再発見… 平岸天神藤とピクニック |
| 第887回 | 2015/05/12 | 平成27年度臨時総会 永田晴紀氏(北海道大学大学院工学研究院機械宇宙工学部門 教授) |
北海道のCAMUIロケット |
| 第888回 | 2015/05/26 | 大矢小百合氏(公益社団法人北海道栄養士会 管理栄養士) | 食事があなたの未来を変える |
| 第889回 | 2015/06/09 | 井澤正裕氏(北海道神宮 権宮司) | 北海道神宮について〜札幌まつりを前に |
| 第890回 | 2015/06/23 | 藤井創氏(潟Aミノアップ化学 代表取締役社長) | 機能性食品のグローバル展開と人材育成 |
| 第891回 | 2015/07/14 | 井上久志氏(「住んでみたい北海道推進会議」理事長) | 住んでみたい北海道移住から定住への課題 |
| 第892回 | 2015/07/28 | 堀達也会員(公益社団法人北海道体育協会 会長) | 北海道庁ってなんだろう〜存在感が低くなっている道庁の歴史と本来の役割について〜 |
| 第893回 | 2015/08/25 | 第38回札幌キワニスクラブ社会公益賞贈呈式 第19回札幌キワニスクラブ青少年教育賞贈呈式 |
|
| 第894回 | 2015/09/08 | 見学例会(株式会社アミノアップ化学) |
